めちゃくちゃ面白いエンタメと成功へのブログ!

エンタメ全般と成功への道をおもしろく紹介するblogです

MENU

Awich、 CIMBA、 CREAM達の寄付は間違いだったのか?

AwichさんやCIMBAさん、そしてCREAM達が寄付した理由とは?




新型コロナウイルス感染症の対策を怠りクラスターを引き起こした!とされているヒップホップイベントの
「NAMIMONOGATARI2021」に出演したのが
AwichさんやCIMBAさん、そしてCREAM達だ。



「NAMIMONOGATARI 2021(波物語)」はとにかく批判された。

なぜか?


「波物語」は出演ラッパーが「声を出せ盛り上がれ!」
など煽ったのも問題である。

さらに 酒類を販売したり観客がノーマスク・大声での歓声をあげて、超密集状態だった事などから

「こんな時期に信じられない!」

「医療従事者の負担を増やすな!」
「こらだからヒップホップは!」

などの批判が噴出!




当日の観客やイベント主催者だけでなく、ヒップホップという文化そのものにまで批判が波及している。



そんな中、同イベント出演アーティストのラッパー・Awichさん、CIMBAさん、ヒップホップデュオのCREAMがあいち医療応援基金への寄付を行ったことを愛知県知事の大村秀章さんが自身のTwitterで報告した。



世間の反応とは?
   

「これで許されると思うな」
「寄付はしないよりマシ」
「後から寄付なんてずるい、最初から出るな」

などなど。





“密フェス“だった「NAMIMONOGATARI」を巡るこれまでとは?



「NAMIMONOGATARI」は愛知県常滑市の「AICHI SKY EXPO」(愛知県国際展示場)で8月29日に開催された音楽フェスティバルだ。


数週間たった現在も批判されている。


ヒップホップやレゲエのアーティストを中心に、シーンのトップランナーが出演陣にラインナップされており、開催前から大きな注目を集めていた。


感染症対策はバッチリだから開催するのだろう、、

と思われていたのだろう。



しかし、、
SNSで拡散された当時の現場を撮影した動画には、過密状態の中、ノーマスクで大声を上げる観客の姿が映されており、とても緊急事態宣言下に行われたイベントとは思えないとして批判が殺到。



これを受けて、常滑市長の伊藤たつやさんが抗議文を主催者に送付。「二度とりんくうビーチを使わせない」との旨も公表した。




さらに、愛知県知事の大村秀章さんも、当日感染防止対策が徹底されていなかったことについて遺憾の意を表明するとともに、実行委員会への事実確認と報告を求めた。





主催者謝罪も虚偽の報告と批判

その後、「NAMIMONOGATARI」主催者のoffice keef株式会社が謝罪文を公式サイトで公開。

イベント開催や酒類販売の経緯などを釈明したが、自治体の意見・説明と複数の食い違いが明らかとなり、虚偽の報告であるとしてさらに強い批判を受けていた。

愛知県と名古屋市は「NAMIMONOGATARI」参加者を対象に無料のPCR検査を実施。10~20代の観客たちからクラスターの発生が確認された。 現在、「NAMIMONOGATARI」の公式サイトは閉鎖。主催者のSNSアカウントなども削除されている




主催者への批判が一番多い。

「雲隠れするな!謝罪しろ!」と批判されている。




そりゃ、こわくて出てこれないでしょ、、


AwichさんやCIMBAさん、そしてCREAM達の寄付は間違った行動ではないが、イベントに出演した事は間違いだったようだ。

AwichさんやCIMBAさん、そしてCREAM達は
もはや日本のヒップホップではかなり有名だ。

わざわざ大型のイベントに出演しなくても知名度はある。

これが駆け出しのアーティストだったら
出たい!と思う気持ちはわからないでもない。

難しい問題ですね。

ZEEBRAさんや般若さんなどは大物なのでイベントを盛り上げるために出演したのでしょうし、、

クラブやバー、ライブハウスや飲食店はコロナで閉店が相次いでいるし、その関係者がイベントを主催者したのだとしたら、助ける気持ちがあったかもしれないし、、


音楽業界を衰退させたくない気持ちもあっただろうし、フジロックはやったわけだからー


そんな気持ちもあったわけだと思う。





出演者としては
声だしの煽りはしない

密集をやめさる

マスクをしろ!


などの呼び掛けを徹底すべきだった。

(もちろん、呼び掛けていたアーティストもいたようだ)